7月19日~21日にチェコ共和国フラツクラローベのCPPアリーナにおいて第13回國際松濤館空手道連盟世界大会が開催されました。
日本チームのメンバーとして三河支部から山本周平先生、大野龍太郎先生、水藤 楓先生が参加しました。
それぞれ日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい成績を収めてくれました。
日本チームの成績は
男子個人型:優勝 村上皓哉(市川支部) 3位 山本周平(三河支部)
女子個人型:優勝 和田莉英(久が原道場) 2位 金澤日和(習志野支部) 3位 水藤 楓(三河支部)
男子団体型:優勝 日本(山本周平・村上皓哉・香中一郎(相模原支部))
女子団体型:優勝 日本(水藤 楓・和田莉英・金澤日和)
男子組手-65Kg:2位 岩鼻克典(新風館) 3位 岩倉弘晶(新風館)
男子組手+75Kg:優勝 大野龍太郎(三河支部) 2位 平松拓丸(新風館)
女子組手-60Kg:優勝 金澤日和 3位 和田莉英
女子組手+60Kg:優勝 藤村かれん(平澤道場)
男子団体組手:優勝 日本(大野龍太郎・岩倉永幸(新風館)・岩倉弘晶・平松拓丸・岩鼻克典)
女子団体組手:優勝 日本(増田千栄(新風館)・藤村かれん・金澤日和)
型Boys U14:優勝 金澤英彪(雪が谷支部)
型Girls U14:優勝 川村あい(斎藤道場) 2位 石本 響(久が原道場)
組手Boys U12:2位 本原邪馬都(針原支部)
組手男子ジュニア:3位 斎藤隆太(市川支部)
型男子マスターズU50:3位 鎌田 広(木更津中央支部)
型女子マスターズU50:3位 右田通子(市川支部)
型女子マスターズU60:優勝 鈴木恭子(久が原道場)
型女子マスターズ+60:2位 和田弘子(久が原道場)
型男子マスターズU65:優勝 榊原一彦(針原支部)
型男子マスターズU70:3位 小田爲基
型男子マスターズ+80:優勝 おくのりゆき
団体型男子マスターズ:優勝 日本(榊原一彦・鎌田 広・西山湖郷(大塚道場))
団体型女子マスターズ:優勝 日本(鈴木恭子・右田通子・有田由美夏(習志野支部))
組手男子マスターズU50:2位 鎌田 広
組手男子マスターズU65:3位 榊原一彦
団体型マスターズMixed+150:優勝 日本
無差別男子組手:優勝 平松拓丸 2位 岩倉弘晶 3位 大野龍太郎
無差別女子組手:優勝 金澤日和 3位 藤村かれん
メダルランキング:優勝 日本チーム
※間違っている所があるかも知れません。詳細は総本部発表のものを確認して下さい。
大会終了後の7月22日にプラハの市内観光をして来ました。とても綺麗な街並みでした。